システム情報第一研究室の研究内容 

システム情報第一研究室で は、「人間情報処理」を目標に掲げて、 パターン認識、学習アルゴリズム、音声認識・合成、音声言語処理、 対話理解、動画像生成、文字認識、視覚情報処理、音楽情報処理、マルチメディア 情報処理など、人間界にある自然情報(パターン情報)を人間並に知能的に処理 するヒューマンインタフェース、 マルチモーダルインタフェースを目指します。そして、人間が日常的に行なっ ている情報処理能力を機械に与え、人間と対等につき合える人間らしい機械を 目指します。 夢は、人格と個性を持つ「ヴァーチュアル人間」 です。

現在・過去の研究テーマ

(さらに過去のテーマ一覧は ここ)
分野内容 テーマ (北陸先端大でのテーマを含む)
対話 擬人化エージェント、対話理解
  • 擬人化音声言語対話エージェント (音声対話するサイバー人間) [多数]
  • 対話する人物の頭部運動のモデル化 [松下 2002]
  • 確率的な振舞いをする感情のモデル化 [川本 1999]
  • 表情生成
  • Galatea ツールキット:オープンソース、無償使用可能な 音声対話擬人化エージェントのソフトウェア
音声 音声認識、音声言語処理
  • 残響に適応する音声認識 [山本 2003]
  • 突発的な雑音に頑健な音声認識 [山本 2002]
  • 自由発話音声認識のためのフィラーのクラスタリングと言語モデル [板垣 2002]
  • 線形回帰HMM [藤永 2001-]
  • 音素モデル構造の自動決定、非同期遷移型HMM [松田 1999-]
  • ヤコビ行列を用いた音声認識のための雑音・回線・環境・話者の同時適応 [赤江 2000、加藤 2001、坂井2002]
  • 音声認識のための残響適応 [吉本 1999]
  • 音声認識のための話者適応、テンソル解析 [六井 2002]
  • 音声認識のための話者適応、VFS [松田]
  • 音声信号の検出 [渋谷]
  • ピッチ抽出アルゴリズム [中井]
韻律処理
  • 韻律情報を用いた音声認識 [新庄 1999]
  • 外国語学習システム (案)
  • 話し言葉の解析 (案)
音声合成、対話生成
  • 音声合成 (案)
文字 文字認識、視覚情報処理
  • オンライン手書き文字データ収集 (現在、約150万字) [秋良、徳野、須藤]
  • 言語情報を用いた連続手書き文字認識 [須藤 2002]
  • 筆圧を利用した手書き文字認識 [須藤 2002]
  • 視覚障害者の手書き文字認識 [徳野 2002]
  • 環境依存ストロークモデルによる文字認識性能向上 [徳野 2002]
  • 手書き文字の筆順辞書の自動作成 [小川 2001]
  • 手書き文字ストローク列マクロモデルの自動生成 [猪子 2001]
  • 環境依存型ストロークモデルに基づく手書き文字認識 [井波 2001]
  • 文字の構造に基づいた手書き文字認識 [秋良 2001]
  • 音声認識手法を用いた手書き文字認識 [川口 2000]
  • 筆者への高速適応 [川口 2000]
音楽 音楽情報処理(1)(2)
  • 多重音楽信号の音高解析、分離、MIDI変換 [亀岡2001-]
  • 自動対位法 [吉川2000、中潟2003]
  • 旋律からの自動和声づけ、調性認識、転調検出、和声統計 [川上1999、菅原2003]
  • 自動リズム認識、拍節認識、拍子認識、自動採譜 [齋藤1999、大槻2000、武田2001-]
  • 自動作曲 (案)
MM マルチメディア情報処理
HI ヒューマンインタフェース
  • 手書き文字認識を用いた視覚障害者のモバイル環境 [中井]
  • 視覚障害者のためのヒューマンインタフェース [小場]
画像 画像認識、動画像生成
学習 学習理論と応用、パターン認識、 ニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズム
  • 非線形時間伸縮を用いたSupport Vector Machine による時系列パターンの認識 [野間]
  • サポートベクトルマシン (SVM) [下平、佐藤、]
  • 誤り最少化学習 (MCE) [六井]
  • 事後確率最大化による学習 (案)
その他 自由テーマ
  • 感覚遮断下の意識 [岩田]
  • 人間の知識を採り入れた問題解決AI手法 [飯田]
  • 通信プロトコル (MIME) [守岡]
  • 概念形成
Page created by S. Sagayama; WWW-admin: sslab-www@jaist.ac.jp