東京大学
大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻 / 創造情報学専攻
工学部 計数工学科
システム情報学 第一研究室
[ 嵯峨山/守谷/亀岡/(小野) 研究室 ]

研究内容は、音響信号処理、音楽信号処理、音楽情報処理、音声認識、 文字認識、画像処理、ヒューマンインタフェースなど、多岐に渡っています。 場所は東京大学本郷キャンパスの工学部6号館140号室 (下の写真・来客対応) です。見学歓迎!


研究室セミナーでの集合写真 (2012年11月28日, 全員ではない)[拡大][過去]

研究室ニュース

  • 嵯峨山茂樹教授が2013年3月にご退職され、当研究室の活動は、連携 客員講座 守谷・亀岡研究室で引き継がれることになりました。また、齋藤 大輔助教は4月より広瀬・峯松研究室に異動されました。
  • 当研究室の吉里幸太(システム情報学専攻)が2013年3月の研究科長賞(修士)受賞者に選ばれました。
  • 2013年3月12日(火)15:30-17:30 に嵯峨山教授の最終講義が行われます。詳しくは最終講義のページをご覧ください。
  • 2013年2月15日(金)午後10:00-10:43 NHK総合 アタマがしびれるテレビスペシャル 「名曲は数学で出来ている!?」に、嵯峨山教授が出演します。(研究室取材 12/15,19)
  • 2012年12月 当研究室の吉里幸太ほか2名が、IPSJ International AI Programming Contest "SamurAI Coding"で優勝しました。
  • 2012年11月 平成24年度東大音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会で、博士課程3年のMiquel Espi、修士課程2年の大嶋崇良、土屋政人、吉里幸太、修士課程1年の石原達馬が、優秀発表賞を受賞しました。
  • 2012年9月 当研究室の吉里幸太が、InterSpeech2012のBest Student Paper AwardのFinalistに選出されました。
  • 2012年9月15日(土)、当研究室の吉里幸太が、天下一プログラマーコンテスト2012で6位になりました。
  • 2012年7月21日(土)深夜00:09-00:15 TBSテレビ 「超平凡博士★タナカ」で自動作曲システムOrpheusの研究が紹介されました。(研究室取材6/28)
  • 2012年5月、当研究室の吉里幸太の所属する東京大学チームが、「ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト」のWorld Finalsで、銅メダル(11位)を獲得しました。
  • 当研究室の 小野拓磨(システム情報学専攻)が2012年3月の研究科長賞(修士)受賞者に選ばれました。
  • 2012年3月、齋藤大輔助教が粟屋 潔学術奨励賞を受賞しました。対象論文は、2011年日本音響学会秋季研究発表会での「話者空間のテンソル表現を用いた一対多声質変換」です。
  • ICASSP2012終了後(2012/3/31)に東京大学 本郷キャンパス 工学部6号館 3階セミナー室A/DにてVERSAMUS 2012 WORKSHOP ON ADVANCES IN MUSIC SIGNAL AND INFORMATION PROCESSING (IEEE Signal Processing Society Japan Chapter協賛)を開催します。皆様の参加をお待ちしています。
  • 2012年1月14日(土)、当研究室の吉里幸太が、「学生プログラマ日本一決定戦 - CODE VS」で優勝し、NHKのニュースで取り上げられました。
  • 2011年12月19日(月)、博士課程3年生の伊藤信貴が IEEE Signal Processing Society Japan Chapter Student Paper Award を受賞しました。対象論文は、Nobutaka Itou, Hikaru Shimizu, Nobutaka Ono, Shigeki Sagayama, “Diffuse Noise Suppression Using Crystal-shaped Microphone Arrays,” IEEE Trans. on ASLP, vol. 19, no. 7, pp.2101-2110, Sep. 2011. で、当研究室のこの賞の受賞は、亀岡弘和(現・客員准教授)に次いで2度目です。
  • 2011年11月 修士課程1年の吉里幸太ほか2名(チーム「アンダースコアーズ」)が、ACM-ICPCアジア地区予選で優勝しました。「The国際人」ブログにインタビューが掲載されています。世界大会は2012年5月、ワルシャワで開催されます。
  • 2011年11月 平成23年度東大音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会で、修士課程2年の落合和樹が “自動採譜のために拍構造モデルを付加した非負値行列分解に基づく多重音解析、”により優秀発表賞を受賞しました。
  • 2011年11月 平成23年度東大音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会で、修士課程1年の伊東直哉が “楽曲構造推定に基づく統計学習を用いた音楽の演奏表情付け、”により優秀発表賞を受賞しました。
  • 2011年11月 平成23年度東大音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会で、修士課程1年の井本 裕が “ケプストラム距離正則化による音楽音響信号の楽器別モノラル音源分離、”により優秀発表賞を受賞しました。
  • 2011年9月 SICE Annual Conferenceで、中村友彦ほか“Local Stability Analysis for a class of Quorum-Sensing Networks with Cyclic Gene Regulatory Networks”が International Award と Finalist of Young Author's Award を受賞しました。
  • 2011年9月25日(日) 25:05-25:35 テレビ東京「さまぁ~ZOO」で研究紹介されました。
  • Interspeech 2011での発表:D. Saito et al."One-to-Many Voice Conversion Based on Tensor Representation of Speaker Space"が同会議のBest Student Paper Awardに選ばれました。
  • 2011年9月のINTERACT 2011 (Lisbon) で、 M. Kobayashi, A. Hiyama, T. Miura, C. Asakawa, M. Hirose, T. Ifukube, "Elderly User Evaluation of Mobile Touchscreen Interactions" が Accessibility Awards for Disabled Users を受賞しました。 (第3著者の三浦貴大は、博士課程学生として当研究室に2年間在籍中に本研究に参加)
  • SIGMUS夏のシンポジウムでの発表:中野ほか“スペクトログラムのベイジアンノンパラメトリックモデリングに基づく音楽信号の解析”が、同シンポジウムのベストプレゼンテーション賞に選ばれました。
  • 2011年8月7日(日) 11:45-13:45 日本テレビ「スクール革命!」に嵯峨山・佐藤が出演し、研究紹介されます。(スタジオ収録 7/02済)
  • 2010年11月の音声研究会で発表した論文:亀岡“全極型声道モデルとF0パターン生成過程モデルを内部にもつ統計的音声スペクトルモデル”が、同研究会の「2010年度 音声研究会研究奨励賞」に選ばれ、6月の音声研究会・音響教育研究会共催研究会にて授賞式が行われました。
  • → 過去のニュース

受賞おめでとう! (→詳細)
2013.03 東京大学大学院情報理工学系研究科 研究科長賞 (修士) ... (各専攻から1人) 吉里幸太
2012.12 IPSJ International AI Programming Contest "SamurAI Coding" 優勝 吉里幸太ほか2名
2012.11 平成24年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 Miquel Espi
2012.11 平成24年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 大嶋崇良
2012.11 平成24年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 土屋政人
2012.11 平成24年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 吉里幸太
2012.11 平成24年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 石原達馬
2012.09 Best Student Paper Award Finalist at InterSpeech2012 吉里幸太
2012.09 天下一プログラマーコンテスト 6位 吉里幸太
2012.05 ACM-ICPC World Finals 銅メダル獲得(11位) 吉里幸太ほか2名
2012.03 東京大学大学院情報理工学系研究科 研究科長賞 (修士) ... (各専攻から1人) 小野拓磨
2012.03 話者空間のテンソル表現を用いた一対多声質変換 齋藤大輔
2012.01 学生プログラマ日本一決定戦 - CODE VS 優勝 吉里幸太
2011.12 IEEE Signal Processing Society Japan Chapter Student Paper Award 伊藤信貴
2011.11 ACM-ICPCアジア地区予選 優勝 吉里幸太ほか2名
2011.11 平成23年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 落合和樹
2011.11 平成23年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 伊東直哉
2011.11 平成23年度東京大学音声・言語・コミュニケーション研究会学生交流会 優秀発表賞 井本 裕
2011.09 日本音響学会 第3回学生優秀発表賞 伊藤信貴
2011.09 INTERACT 2011 (Lisbon) Accessibility Awards for Disabled Users 三浦貴大
2011.09. SICE Annual Conference International Award
Finalist of SICE Annual Conference Young Author's Award
中村 友彦
2011.08.31 Best Student Paper Award at Interspeech 2011 齋藤 大輔
2011.07.29 情報処理学会 音楽情報科学研究会『夏のシンポジウム2011』ベストプレゼンテーション賞 中野 弁裕
2011.06.24 2010年度 音声研究会研究奨励賞 亀岡 弘和
2011.03.24 平成22年度 東京大学大学院情報理工学系研究科長賞 (システム情報学専攻修士) 中野 允裕
2011.03.24 平成22年度 東京大学大学院情報理工学系研究科長賞 (創造情報学専攻修士) 金 泰憲
2011.03.03 情報処理学会 平成22年山下記念賞 Jonathan Le Roux
2010.11.08 平成22年度 日本音響学会 第2回 学生優秀発表賞 橘 秀幸
2010.09.06 東京大学 音声・言語・コミュニケーション研究会 2010年 学生交流会 優秀発表賞 (非公式) 金 泰憲
2010.08.11 MIREX Real-time Audio to Score Alignment 1位 鈴木 孝輔
2010.07.29 Rencon (Performance Rendering Contest for Computer Systems) 2010 自律部門優勝 金 泰憲